幼児・小学生・中学生・高校生一貫教育 伝統と実績のキタン塾

お問い合わせ専用ダイヤル電話受付
058-241-0599 月〜金 11:00〜19:00
※土日・祝日を除く
本部 | 岐阜県岐阜市日野東7丁目2番1号 TEL.058-241-0599 FAX.058-241-1610
会社概要     サイトマップ     リンク
お問い合わせ・資料請求
キタンについて コースのご案内 校舎のご案内 合格体験記 合格実績

トップページ  >  キタンのブログ一覧  >  キタン塾ブログ  >  反省文

キタンのブログ
最近の投稿
月別アーカイブ
カテゴリー
教育理念
選ばれる理由
コース一覧を見る
キッズコース
小学部コース
中学部コース
高等部コース
合格体験記
キタンのブログ
キタン塾ブログ
キタン塾ブログ
2012.01.11|反省文

年始早々、こんなタイトルのブログになってしまいました。

何の反省かと言うと…つい先日のお話。

光の泉の事務室には、小型の冷蔵庫があるのですが、僕はその中に、大好物のサイダーを冷やそうと入れました。

しかし,昨今のエコや節電の波に逆らうように,冷蔵庫の設定は最強。

働き者の冷蔵庫は僕のサイダーをせっせと冷やします。

しかし僕は、そのままサイダーの存在を忘れ、颯爽と帰宅してしまいました。

そして翌日、冷蔵庫を開けたほかの先生方が目の当たりにしたのは、大爆発を起こしたサイダー…本当にすみませんでした。ショボーン。

もちろん、懲りない僕は同様の失敗を家でも度々しているわけで、

「サイダーがまた冷凍庫で爆発してる!いい加減にして!」と家族から怒りのメールが届くこともしばしば…。

 

今年の教訓その1.炭酸は冷蔵庫で冷やしましょう。

皆さんも気をつけて下さいね。

中林 将宏

お気軽にお問い合わせください 0120-757-848

PAGE TOP