幼児・小学生・中学生・高校生一貫教育 伝統と実績のキタン塾

お問い合わせ専用ダイヤル電話受付
058-241-0599 月〜金 11:00〜19:00
※土日・祝日を除く
本部 | 岐阜県岐阜市日野東7丁目2番1号 TEL.058-241-0599 FAX.058-241-1610
会社概要     サイトマップ     リンク
お問い合わせ・資料請求
キタンについて コースのご案内 校舎のご案内 合格体験記 合格実績

トップページ  >  キタンのブログ一覧  >  キタン塾ブログ  >  あわわわわ・・・

キタンのブログ
最近の投稿
月別アーカイブ
カテゴリー
教育理念
選ばれる理由
コース一覧を見る
キッズコース
小学部コース
中学部コース
高等部コース
合格体験記
キタンのブログ
キタン塾ブログ
キタン塾ブログ
2011.12.15|あわわわわ・・・

こんにちは、中林です。

 

突然ですが、皆さんは徳島県について何を知っていますか?

水曜日の授業で生徒たちに尋ねたところ、

阿波踊り」と「鳴門の渦潮(うずしお)」の2つしか回答としてあがりませんでした。

 

わたくしも、社会を教えるものとして恥ずかしいのですが、

この2つ以外に徳島県を代表するものが浮かびませんでした。

 

 

ということで、徳島県を代表するものを調べてみましたので、ここにあげておきます。

 

【食べ物】

・鳴門うどん

・半田そうめん

・祖谷そば

・でこまわし

・伊勢エビの味噌汁

・こけら寿司

・はんごろし

・徳島ラーメン

・そば米汁

・鰺の押し寿司

 

【観光地】

・大塚国際美術館

・ドイツ館

・技の館

・アスタムランド

・藍の館

・十郎兵衛屋敷

・阿波踊り会館

・眉山

・徳島動物園

 

さあ、どうです。

見事に知っているものがひとつもない。

自分の知識のなさを痛感するとともに、徳島県の特徴のなさにも驚いてしまいます。

 

とまあ、徳島県にしてみれば、

徳島県と並ぶか、それ以上に特徴のない岐阜県民には言われたくはないだろうね。

 

最後に徳島県に親近感を持ってもらうために、徳島県出身の有名人をあげておきましょう。

【有名人】

アンジェラ・アキ

 

 

では、ごきげんよう。

お気軽にお問い合わせください 0120-757-848

PAGE TOP