10月号のクローバー通信の円周率をテーマにしたコラムで,
現在は,
「円周率は小数点以下5兆桁まで求められている」
ということを書きましたが,
つい最近,
「小数点以下10兆桁まで計算された」
という記事を見かけました。
その記事をよく読むと,
この計算を実行したのは,日本人の男性で,
以前の小数点以下5兆桁までの計算もこの男性によるものということでした。
この計算には,およそ1年がかかり,いろいろな困難を乗り越えての達成だそうです。
このように,自分の興味を持ったことに,全力を注げていることを,
今の自分自身と比べ,すこしうらやましく思いました。
P.S. ちなみに,10兆桁目の数字は5だそうです。
2011-10-31 高橋