幼児・小学生・中学生・高校生一貫教育 伝統と実績のキタン塾

お問い合わせ専用ダイヤル電話受付
0120-757-848 月〜金 11:00〜19:00
※土日・祝日を除く
本部 | 岐阜県岐阜市日野東7丁目2番1号 TEL.058-241-0599 FAX.058-241-1610
会社概要     サイトマップ     リンク
お問い合わせ・資料請求
キタンについて コースのご案内 校舎のご案内 合格体験記 合格実績

トップページ  >  キタンのブログ一覧  >  キタン塾ブログ  >  クリーナー

キタンのブログ
最近の投稿
月別アーカイブ
カテゴリー
教育理念
選ばれる理由
コース一覧を見る
キッズコース
小学部コース
中学部コース
高等部コース
合格体験記
キタンのブログ
キタン塾ブログ
キタン塾ブログ
2011.10.25|クリーナー

先週の土曜日は、統一テストの実施日。

この日は、補習もなく、EXCEEDも休講となるため、

毎回、時間のかかる校舎業務を行うことができる。

今回の任務は、黒板消しクリーナーを掃除。

というのも、最近どうも調子が悪く、

時には盛大にチョークの粉が舞うようなこともあったから。

テスト監督はほとんど他の先生方にお任せして、

ドライバー片手に、分解・洗浄・ファンの掃除と、

1台につき40分ほどもかかっただろうか。

ファンにこびりついたチョークの粉なんかは、

もとのチョークのように固まってしまっていて、

ドライバーや刷毛を使ってのなかなかの大仕事だった。

なんとか、中にたまっていたチョークの粉をほぼ取り除いた。

掃除というより、修理という感じの作業だった。

苦労のかいあって、吸引力は大幅にアップした。

と同時に、当たり前の話だが、

排出する空気の勢いも大幅にアップしてしまった。

クリーナー周りにチョークの粉が堆積すると、

とんでもないことになりそうだ。

よりこまめに、周りの清掃をする必要がある。

さらに、音量もアップしてしまったような気がする。

なかでも、本館の1F左の教室で使用中のものは、

騒音と呼べるほどの大音量が響き渡る。

こちらの対策を思案中だ。

2011/10/25 鎌田

お気軽にお問い合わせください 0120-757-848

PAGE TOP