トップページ > キタンのブログ一覧 > キタン塾ブログ > 週刊 NAKABAYASHI 第11号
みなさん、こんにちは。
下半身太り気味の中林です。
では、前回の復習から参りましょう。
問題
1+1=2 2+2=4 3+3=6 4+4=10
のとき、5+5=?
というものでした。
これは、漢数字の画数を足したものです。
一+一=2 二+二=4 三+三=6 四+四=10
ということで、五+五=8となります。
簡単だったかな?
では今週の問題に参りましょう。
ある規則に従って漢字が並んでいます。?に入る漢字は何でしょう。
膃肭臍―菟葵―水母―竜蝨―?-紐育―嚔―鳩尾
ただし?に入るものはひらがなにすると2文字です。
また、周りと同じように、解答は漢字で答えてください。
正解が分かった人は中林までお知らせください。
先着で3名までにKAZASUポイントを30ポイント差し上げます。
では、健闘を祈る。
PAGE TOP