現在、19日18時。雨足が強くなってきた。
光の泉本校の近くを流れる清水川も、川沿いの遊歩道まで水があふれ、
まだまだ離れているのにこの状態!?と、今日・明日の授業が不安になる。
生徒たちはというと、「明日、学校休みになった。」と、
なにやらお祭り前のようにはしゃいでいる子も。
思えば、自分も子どものときは、台風前ってなんかテンション上がってたな。
さて、今回の台風の予想進路をみると、見たことがないような軌跡を描き、
東海地方直撃か、というように移動していくようす。
また、中心の気圧960hPa、最大風速40m/sと、かなりの大型。
気になって調べてみたが、あの伊勢湾台風は、
上陸時の中心気圧930hPa、最大風速60m/sだという。
ちょっと強い風が吹くだけで揺れるうちのアパートだいじょうぶかな?
2011-07-19 鎌田