トップページ > キタンのブログ一覧 > キタン塾ブログ > 模擬試験を受ける意味
先週末,塾生たちの通っている各高校で
模擬試験が行われました。
まだ,自己採点の段階だとは思いますが,
自分がどれぐらいの点数をとれたのかは,
だいたい把握できているかと思います。
(なお,自分がどんな答えを書いたのか覚えてなくて,
自己採点ができなかった生徒は,次回からは,
しっかりと自分の書いた答えを覚えておくようにしましょう。
試験を受ける際に,非常に重要なことです。)
出来があまりよくなかった生徒は,
多少なりとも,ショックを受けているかとは思いますが,
そんな必要はありません。
「自分の苦手分野がわかった」と,
結果を前向きにとらえ,
これからの学習に活かしていければ,
模擬試験を受けた価値が十分にあります。
さて,いよいよ夏休みを迎えます。
どの学年の生徒も気を緩めることなく,
自分自身の目標のために,
この期間を有効に活用しましょう。
2011-07-11 高橋
PAGE TOP