トップページ > キタンのブログ一覧 > キタン塾ブログ > 落ちこぼれだった中学時代
今回、僕の自分の中学時代のことを少しばかり お話したいと思います。 中1のとき、自分は小学校の気分が抜け切れず、 遊んでばかりで勉強なんてまったくしていなかった。 だから、定期テストでは、よくても1科目50点取れれば よいほどでした。 中2の1学期までその状態が続き、成績も5科目では 2か3しか取れませんでした(当時は相対評価でしたが)。 しかし、中2の夏休み前に三者懇談があり、先生から 「このままでは高校に行けませんよ。」とはっきりと言 われ、このままでは駄目だと思いました。その時、友達 に塾に誘われたのもあって、塾に通い、必死に勉強しま した。その甲斐あって、2学期の成績は9科目のうち7 科目は1ポイントまたは2ポイント上がりました。その 時、勉強の楽しみを知りました。
PAGE TOP