ブログの新着情報を携帯電話でチェックするやり方について説明させていただきます。すべて無料です。Google モバイルリーダーを使いますので、Google アカウントを持っていない場合は、まず自宅のパソコンで Internet Explorer (もしかして Safari ?)を起動し、
http://www.google.co.jp を開いて、右上「ログイン」をクリック→「アカウントを作成」をクリックし、多少めんどうな手続きになりますが、Google アカウントを取得します。詳細は http://www.ajaxtower.jp/googleaccount/new/index1.html を参考にしてください。
次に、取得した Google アカウントで、http://www.google.co.jp にログイン→「もっと見る▼」→「リーダー」をクリック
ここで、別のタブで https://www.kitanjuku.com/wp を開き、(たとえば)ブログで見る「キタン塾」をクリックします。上欄のオレンジ色のフィードボタン の右の▼をクリック→ キタン塾 >> ブログで見る「キタン塾」カテゴリーのフィード をクリック→上欄に表示された URL https://www.kitanjuku.com/wp/watch/honka-blog/feed/ をコピーし、
Google リーダーのタブに戻って、「登録フィードを追加」をクリック→ URL 入力欄にコピーしておいた URL を貼り付け、「追加」をクリックします。選択したカテゴリーのフィードが表示されます。「リスト表示」に切り替えておくといいです。パソコンでやる設定はここまでです。なお、フィードに登録するブログのカテゴリーは Google リーダーで後から追加・削除ができます。
次に、携帯電話のインターネットで http://www.google.com/reader/m/ を開き、パソコンと同じ Google アカウントとパスワードでログインします。未読のブログ記事の項目一覧が表示されます。確認したら、自宅のパソコンで未読の記事を読みます。(データ通信料の節約のため)
Google モバイルリーダーを使うには、携帯電話がウェブブラウザ(フルブラウザ)に対応している事が必要です。4,5年前までの古い型の携帯電話では表示されません。注意してください。
以上 クローバー学院キタン塾 EDP より