幼児・小学生・中学生・高校生一貫教育 伝統と実績のキタン塾

お問い合わせ専用ダイヤル電話受付
0120-757-848 月〜金 11:00〜19:00
※土日・祝日を除く
本部 | 岐阜県岐阜市日野東7丁目2番1号 TEL.058-241-0599 FAX.058-241-1610
会社概要     サイトマップ     リンク
お問い合わせ・資料請求
キタンについて コースのご案内 校舎のご案内 合格体験記 合格実績

トップページ  >  キタンのブログ一覧  >  キタン塾ブログ  >  2011年6月  >  ブログの新着情報をケータイでチェックするには

キタンのブログ
最近の投稿
月別アーカイブ
カテゴリー
教育理念
選ばれる理由
コース一覧を見る
キッズコース
小学部コース
中学部コース
高等部コース
合格体験記
キタンのブログ
キタン塾ブログ
キタン塾ブログ
2011.06.15|ブログの新着情報をケータイでチェックするには

 ブログの新着情報を携帯電話でチェックするやり方について説明させていただきます。すべて無料です。Google モバイルリーダーを使いますので、Google アカウントを持っていない場合は、まず自宅のパソコンで Internet Explorer (もしかして Safari ?)を起動し、
http://www.google.co.jp を開いて、右上「ログイン」をクリック→「アカウントを作成」をクリックし、多少めんどうな手続きになりますが、Google アカウントを取得します。詳細は http://www.ajaxtower.jp/googleaccount/new/index1.html を参考にしてください。

 次に、取得した Google アカウントで、http://www.google.co.jp  にログイン→「もっと見る▼」→「リーダー」をクリック

ここで、別のタブで https://www.kitanjuku.com/wp を開き、(たとえば)ブログで見る「キタン塾」をクリックします。上欄のオレンジ色のフィードボタンフィードボタン の右の▼をクリック→ キタン塾 >> ブログで見る「キタン塾」カテゴリーのフィード をクリック→上欄に表示された URL https://www.kitanjuku.com/wp/watch/honka-blog/feed/ をコピーし、

Google リーダーのタブに戻って、「登録フィードを追加」をクリック→ URL 入力欄にコピーしておいた URL を貼り付け、「追加」をクリックします。選択したカテゴリーのフィードが表示されます。「リスト表示」に切り替えておくといいです。パソコンでやる設定はここまでです。なお、フィードに登録するブログのカテゴリーは Google リーダーで後から追加・削除ができます。

 次に、携帯電話のインターネットで http://www.google.com/reader/m/ を開き、パソコンと同じ Google アカウントとパスワードでログインします。未読のブログ記事の項目一覧が表示されます。確認したら、自宅のパソコンで未読の記事を読みます。(データ通信料の節約のため)

Google モバイルリーダーを使うには、携帯電話がウェブブラウザ(フルブラウザ)に対応している事が必要です。4,5年前までの古い型の携帯電話では表示されません。注意してください。

以上 クローバー学院キタン塾 EDP より

お気軽にお問い合わせください 0120-757-848

PAGE TOP