光の泉の鎌田です。
新学年が始まって、2ヶ月が過ぎました。
生徒のみなさんも新しい学年にもだいぶ慣れてきたようです。
しかし、ちょっと慣れすぎかな、という子も多少出てきたようです。
さて、光の泉のみなさんは、来週、5月度月例テストが実施されます。
これを機会に気を引き締めましょう。
中学生に月例ミニ情報
中1理科 BTB溶液をからめた問題を復習しておこう。
中1英語 大量の問題が。内容は難しくないけどね。
中2英語 助動詞・未来形がメインです。それぞれの意味はマスターしておこう。
中2理科 すべて公立入試のような形式で出ます。こんな問題にも積極的に取り組んでみよう。
中3数学 因数分解の複雑なものも。置き換えとか。
中3理科 物体の運動がメインに。4月と同じく作図ができるようにしておこう。