幼児・小学生・中学生・高校生一貫教育 伝統と実績のキタン塾

お問い合わせ専用ダイヤル電話受付
0120-757-848 月〜金 11:00〜19:00
※土日・祝日を除く
本部 | 岐阜県岐阜市日野東7丁目2番1号 TEL.058-241-0599 FAX.058-241-1610
会社概要     サイトマップ     リンク
お問い合わせ・資料請求
キタンについて コースのご案内 校舎のご案内 合格体験記 合格実績

トップページ  >  キタンのブログ一覧  >  キタン塾ブログ  >  涙はどこからくるの?

キタンのブログ
最近の投稿
月別アーカイブ
カテゴリー
教育理念
選ばれる理由
コース一覧を見る
キッズコース
小学部コース
中学部コース
高等部コース
合格体験記
キタンのブログ
キタン塾ブログ
キタン塾ブログ
2010.12.02|涙はどこからくるの?

2010-12-02

こんにちは。河合です。

那加校と笠松校には「わくわく文庫」で使う本が200冊ほど常備してあります。

生徒が読書の最中に、自分も一冊手にとって読書を楽しむこともしばしばです。

今日、一人の生徒が「べろ出しチョンマ」という本を読んでいました。その子が感想文を書いている間、その本を読んでいたら不覚にも涙がでそうになったのです。だって登場人物の長松兄妹があまりに不憫で・・・

断っておきますが、自分は決して涙腺はゆるい方ではありません。昔、付き合っていた人に「優しい顔をした冷血男」とののしられたことがあるくらいです。

当然「アルマゲドン」や「世界の中心で愛をさけぶ」を見ても泣きません。

その物語にすっかりはまってしまった自分は、生徒に「おもしろかったよね?」ときいてみました。すると、「あんまり」というそっけない返事が・・・

笑いのつぼは個人差が大きいとよくいわれていますが、どうやら涙のつぼも人によってかなり違うらしいですね。

お気軽にお問い合わせください 0120-757-848

PAGE TOP