トップページ > キタンのブログ一覧 > キタン塾ブログ > 小6理科実験1月。
2014-01-29
こんにちは、
浪上です。
昨日は今年一発目の理科実験の日でした。
今回の小6は、
「レンズの不思議」でした。
凸レンズを使い、
蛍光灯の光を集める、
遠くを覗いてみるとひっくり返って見える、
など凸レンズの基本知識を学びました。
実験の最後は、
豆電球の光を凸レンズを通して、
スクリーンに映すことをしました。
今日の実験は、
中1理科に直結する実験でした。
が、
そんなことは言いもしませんでしたし、
もちろん、
気づきもしないでしょう。
数ヵ月後に、
あぁこれがあのときの…、
と思い出してくれればよいでしょう。
PAGE TOP