2010-10-19
こんにちは、河合です。
中学生の定期テストが1ヶ月前になると、日曜日は集中してテスト勉強に取り組めるように、教室を開放しています。
教室の様子はというと・・
えんぴつをはしらせる音とテキストをめくる音だけしかきこえない時間がしばらくつづく。
数学の質問をする生徒が2・3人。ちょっと話し声が・・
また、えんぴつとページをめくる音しかしない時間がつづく。そんな時間が5時間ほど。
学校のワークを繰り返しやっている生徒や塾の問題集を使ってひたすら問題演習に取り組む生徒もいる。みんな生徒自身が目標を持って何に取り組むかを決めている。
「やらされている勉強からやる勉強へ」
君たちならきっとできる!