幼児・小学生・中学生・高校生一貫教育 伝統と実績のキタン塾

お問い合わせ専用ダイヤル電話受付
0120-757-848 月〜金 11:00〜19:00
※土日・祝日を除く
本部 | 岐阜県岐阜市日野東7丁目2番1号 TEL.058-241-0599 FAX.058-241-1610
会社概要     サイトマップ     リンク
お問い合わせ・資料請求
キタンについて コースのご案内 校舎のご案内 合格体験記 合格実績

トップページ  >  キタンのブログ一覧  >  キタン塾ブログ  >  10の「へぇ」「ふーん」(そして一言)

キタンのブログ
最近の投稿
月別アーカイブ
カテゴリー
教育理念
選ばれる理由
コース一覧を見る
キッズコース
小学部コース
中学部コース
高等部コース
合格体験記
キタンのブログ
キタン塾ブログ
キタン塾ブログ
2012.02.23|10の「へぇ」「ふーん」(そして一言)

その1

ディズニーランドの清掃員に「何を拾っているんですか?」と聞くと、

「夢のかけらを拾っています」と答えるらしいが、

たまに普通に、「ゴミです」と断言する清掃員もいる。

(聞かなくても見りゃわかる…)

 
その2

ガソリンの量を確認できる燃料計にあるガソリンスタンドのマークに、

三角のマークがついている。これは給油口がある方を示している。

(知らなかった…、でも、自分の車じゃないときぐらいしか使えない…)

 

その3

よーく見るとシリーズ。

丯ア° スキージャンプ選手   でつ スヌーピー

体育座り                     水たまりに足をふみ入れた人

||:3=B 右に90度回転させるとバカボンのパパ

(ホントよく思いつくね。)

 

その4

昭和33年3月3日に生まれた人は、平成3年3月3日に33歳になった。

(どうでもいいけど、なんかすごい。)

 

その5

エレベーターに鏡がついているのは、車いすの人が後方を確認するため。

(恥ずかしながら知らなかった…、学校で教えるべきことだと思う。)

 
その6

連続する10個の数字を順に足した答えは、5番目の数の後に5をつけたもの。

例 73+74+75+76+77+78+79+80+81+82=775

(少なくとも私には何の役にも立たない・・・)

 

その7

イスラム諸国ではポケモンは禁止。その理由は「進化」するから。

イスラムで否定されている進化論を示唆しているとのこと。

(そんな大げさな・・・)

 

その8

ドラえもんの足が約3mm浮いている理由。

外を歩いてきたにも関わらずそのまま家に上がるのは教育上よくないと、

PTAから苦情があったため、設定を付け加えた。

(本気か、そのPTA?コワイコワイ。)

 

その9

「となりのトトロ」の制作当初の題名→「所沢のとなりのオバケ」

(タイトルそのままでも売れたのか?…気になる。)

 

その10

日本の刑法で最も重い罪→外患誘致罪。

これは、外国政府に働きかけ、日本に武力攻撃をさせた場合に適用される。

刑罰は明快で、死刑のみ。今まで適用されたことは一度もない。

(加担するのもダメらしいが、それなら今後ありえるかも…)

 

以上、最近知った雑学でした。         2012/02/23谷澤

お気軽にお問い合わせください 0120-757-848

PAGE TOP