現在、3階大教室の掃除を終えて、このブログを書いています。
今年も例年にもれず、年末大掃除はしたのですが、
3階は冬休み中の中3の生徒の自習室にあてたせいか、
年が明け、1週間もすると、もう机は鉛筆の粉で真っ黒です。
朝から晩まで、大量のテキストやテストに取り組んだ生徒たちの努力のほどがうかがえます。
また、正月特訓の初日12月31日は、多くの生徒が夜遅くまで机に向かい、
ここ、光の泉本校で新年を迎える姿を目前にしました。
ぜひ、生徒たち全員の努力が報われて欲しい。
まずは、ほとんどの中学校で今週行われている3年生最後の学年末テストで、
きっちりと結果を出ることを期待しています。
そして、およそ1ヶ月後にせまった特色化選抜。
志望校合格という夢に向け、集中して勉強に取り組んでほしい。
そのためにも、今月・来月は「掃除強化月間」をかかげ、
特に気合を入れて掃除に励みます。
2012-01-10 鎌田