トップページ > 積極的に塾を利用しよう!
こんにちは。講師の足立です。
11月に入り、公立高校入試まで残り4ヵ月ほどとなりました。
受験生の意識が一段と高まり、積極的に塾を利用する姿が、以前にも増して見られるようになっています。

少し前に、中3のある生徒から「過去に実施したテストをもう一度解きたい」と頼まれました。
英語と数学の成績をなんとか上げたいという強い気持ちからの相談でしたので、テストを用意し、解いた後は提出してもらい、分からない問題は質問してもらうようにしています。
また、別の中3はほぼ毎日自習室を利用して頑張っています。
土曜日は、昼から夕方まで授業を受けたあとも塾に残り、弁当を持参して夜遅くまで勉強しています。もちろん、分からないところはその都度質問に来てくれます。

生徒たちの積極的な姿を見ていると、「その頑張りに全力で応えたい」「少しでも実力を伸ばしてあげたい」という強い気持ちがどんどん湧いてきます。
受験が近づくにつれて、さらなる努力が必要になってきます。
せっかく塾に通っているのですから、これからもどんどん塾を利用してください。
そして、いっしょにがんばって目標を達成しましょう!

新規塾生募集
11月は、22日(土)に「入塾説明会」を開催します。
多くの方のご参加お待ちしています。
詳しくは、こちら。
↓ ↓ ↓
入塾説明会案内